お手前教室はじまりました

ゑり華さんのお香の会では、いままでも、時々、お客様に「香元体験」などをして頂いていましたが、

9月の会では、初めて「教室」として、お手前や所作に重きを置いて、

香元・筆者・正客などをお稽古して頂きました。


全員で「帛紗さばき」や筆者の勉強をしてから、

組香「三草香」をいたしました。

それぞれのお役目のレクチャーを受けて頂きながらの進行ゆえ、あっという間に3時間が経過し、

「香、満ちました」の後は、自然と全員が拍手を…

みなさま、完走の喜びにお顔が輝いておられました。



「脳がギシギシいうほど楽しかった」との感想を頂戴しました。笑

大変だったけど、充実していたということですね、きっと。笑

また「帛紗さばきをちゃんと覚えたい」などの積極的な感想も頂き、嬉しかったです。

「いつものように組香の解説もあり、秋を感じることができた。和歌や三草の違いを教えてもらいよかった」との感想も…。


ありがとうございます。

参加して頂き、積極的に取り組んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。


おかげさまで、この「教室」スタイルが11月以降も続くことになりました。

といっても、一回ごとの参加者募集で、毎回組香を楽しんで頂くことに変わりはありませんが、

これからは、組香をしながら、香元や筆者のお稽古も続けて頂けます。

また、招く側だけでなく、正客を始めとするお客様側にも、お道具の扱い方やふるまい方など学ぶことは沢山あります。

「まずは客の所作を覚えたい」という方も大歓迎、

そして、お香がまったく初めての方も、いままでと同様、大歓迎です。


どうぞ、お香との縁を深めてください。

楽しく、そして凛と、共に学んでゆきたいですね。

みなさま、よろしくお願いいたします。



11月24日(祝)14時から●青山ゑり華 お香の会「お手前教室」組香は決まり次第告知いたします

※10月25日(土)14時から●青山ゑり華 お香の会「香席」時雨香