速報 ! 香席写真館

2019年 古心流の初香

写真は開場前、準備中の香元座です。 今年の初香は、干支にちなんで猪がらみの組香「田守香」をいたしました。 いつもはそれぞれの場で稽古をしている門人が集っての初香は、やはり身が引き締まる思いです。 凛とした中にも、笑顔の花がいっぱい咲いた、温か…

2017年初香は闘鶏香

例によって、まったく速報ではありませんが、<(_ _)> 正月恒例、古心流の初香でのシーンをお届けいたします。 酉年にちなんで「闘鶏香」が行われました。 盤は、この日がお披露目! こちらが、香席後の盤上です。 鶏の様がかなりリアルでしょう。 実に白熱し…

続 吾野へ

そんなこんなで、アスレチックな気分を味わいながら、吾野の庵へ。 う~ん、素敵です。 大自然に囲まれた一軒家。 草履で草を分けて来た甲斐があるというものです。 この日、行われた香席は「一客一亭盆飾付手前」による略十種香。 (いっきゃく いってい ぼ…

吾野へ

西武秩父線の吾野へ行ってきました。 香席が行われた庵は、こんな処にあります。 庵へ向かう古心流一行。 (手前の方は、お着物なのにスニーカー持参で、旅路が険しくなる前にさっと履き替えていらっしゃいました)。なんと用意のいい。 ちなみに、旧街道沿い…

町田教室の名所香

この書庫のタイトルは「速報!香席写真館」… ごめんなさい。ぜんぜん速報じゃありません。(^^; 今年の春に行われた、古心流 町田教室の発表会の模様です。 名所香は、春か秋に行われることが多い組香でして… 秋になりやっと、記事にしていなかったことにハッ…

みちのく香でした

古心流 町田教室の発表会でした。 写真は、香席終了後の盤上の景色。 能因さんの背を見つめる西行さん…になってますね。 町田といえば…そう、 この盤もメンバーの手作りなんです。 (ああ、笠の下の能因さんのお顔を拝みたかった…!笑) 新しいメンバーも増え…

拾貝香でした

写真上:盤 写真下:お菓子

禁裏香◆長円寺教室発表会

外は嵐が吹き荒れる一日でしたが、香席は満開の桜と柳に包まれて、穏やかなひとときを楽しみました。 私は「昭陽舎」としてお席に参加。お隣は「清涼殿」さま。 もちろん「紫宸殿」さまも、「弘徽殿」さまもいらっしゃいます。 客が禁裏の殿舎になって過ごす…

古心流に広がる落語の輪…!?

写真上・三遊亭圓窓師匠と千早亭早千 写真下・千早亭貴女(あなた)さん。本番直前の稽古を横から激写 !!

子日香くらべ &#10047; 新たなジンクス誕生!?

青山えり華で、子日香 盤物を楽しみました。 こちらが、お席終了時の盤の景色です。 この日は、詰側の嵯峨野方が勝利しました。 こちらが、その数日前に府中フリー教室で行った子日香の盤上の景色です。 この日は、正客側の春日野方が勝利しました。 ふと、…

初香でした ◆ 「羽衣香」人間盤物 !?

お正月八日、草門去来荘で初香が行われました。 組香は羽衣香、盤物だったのですが… 本香が始まると同時に、な、なんと実物の天人が登場 ! (どなたかな~?) 釣人も登場。(釣人方の正客が務めています)。腰蓑にビク、竿を肩にかついでいます。 羽衣がかけられ…

高幡不動でイベントでした

高幡不動尊金剛寺を会場に「江戸文化に親しもう」と題したイベントが行われました。 連句、お茶席、箏曲演奏とさまざまな催しが開かれるなか、 香道は、古心流により、午前に練香づくり、午後に組香「紅葉香」が行われました。 写真は香席のひとコマ。紅葉香…