町田教室発表会 ◆ 蛍香でした

イメージ 1

代々木にて盤物の蛍香が行われました。

古心流町田教室「陽香・はるか」の発表会の香席でした。
私は客として参加させていただきました。

そういえば、前日、どなたかとお話している時に「お香の発表会って何をするの?」と聞かれたことがありました。
それは、当たり前のようですが、「香席」です。
「招く側」として、お席を企画・構成し、準備をして、
当日は、メンバーそれぞれが席主・香元・筆者・水屋を務めますが、(※席主はお席により)

手前を見ていただくといったような部分的な披露ではなくて、
香席としてのトータルな世界を、教室の仲間が一体となってかもしだし、
それをお客様にどれだけ感じていただけたか…ということが大事なのだと思います。

前置きが長くなりましたが、そういう意味で、まさに ! 素晴らしいお席だったのです !
寄付きでの冷やし飴から、帰りのミニキャンドルのお土産に至るまで、
トータルコーディネートが素晴らしかったです。
メンバーがかもしだすおっとりした明るい雰囲気が心地よかったことは言うまでもありません。
イメージ 2

組香も、盛り上がりましたよ~。
この蛍香は、客が宇治方と瀬田方に分かれるチーム戦で、
聞き当てたチーム合計の差の数だけ、盤上の蛍がとれるという趣向です。

私は宇治方でしたが、先制された瀬田方に追いついた時は、
うれしさのあまり正座しながらミニ・ウェーブをしてしまいました。(いまだワールド杯気分抜けず?)

盤上では瀬田方が宇治方に勝りましたが、
香記上では三十対三十の持 ! 実にいい勝負でした。(盤の位置が動いていますが、これは撮影タイミングの事情です)
イメージ 3

さて、この発表会、トータルコーディネートが素晴らしく感じたと言いましたが、
その点で特筆すべきことが…

こちらの蛍香の盤、実は町田教室のNさんの手作りなのです。

盤物といえば「魅惑の職人芸」コーナーに登場する盤コレのYさんが元祖ですが、
実は、Nさんも古心流の若きマエストロとして知られた存在です。
私は、今回、盤を拝見して、塗りの美しさに驚嘆してしまいました。

さらに驚くべきことは、盤のみならず、今回使用した香道具のほとんどすべてが手作りであるということです!!!
もう…凄すぎて別の星の方のように感じてしまいます。笑

乱箱の中の香道具をひとつだけ、アップでご紹介いたします。
重香合です。いかがです、このデザイン…もう、心憎いっ!!
イメージ 4

というわけで、職人元祖Yさん自らのリクエストもあり、Nさんの作品も「魅惑の職人芸」で記事にさせていただくことになりました!! そちらも乞うご期待です。

最後に。町田の皆様、お家元、K先生、
(僭越ながら) おつかれさまでした。
素敵なひとときをありがとうございました。

お席でお会いできた皆様にも感謝です。
同じお席で過ごすことができて幸せでした。